2025/10/01 15:30
いよいよ成人式の振袖選びも大詰め!
「どんな振袖にしようかな?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。
一生に一度の大切な日を彩る振袖は、色選びがとても重要です。
ここでは、2026年成人式に向けた最新の振袖トレンドカラーをご紹介します♪
今年のトレンドをチェックして、自分だけの特別な一着を見つけましょう!

1. 根強い人気の「白・クリーム系」
近年、人気が急上昇しているのが白やクリーム系の振袖です。
純粋で清楚なイメージは、成人式という晴れ舞台にぴったり。
オフホワイトやアイボリーなど、温かみのあるニュアンスカラーも人気です♪
白系の振袖は、合わせる帯や小物によって印象がガラッと変わります。
古典的な柄で上品に、ポップな柄で可愛らしく、様々なコーディネートを楽しめるのが魅力です。
2. 進化する王道カラー「赤」
「振袖といえば赤!」
というイメージの通り、今年も赤は不動の人気です。
深紅やワインレッドなど、大人っぽく落ち着いた色合いが特に注目されています。
赤は肌を明るく見せる効果があり、写真映えも抜群。
華やかで正統派な印象を与えたい方におすすめです。
3. 今っぽさ満載!「くすみカラー」と「ニュアンスカラー」
ファッション界でも大人気のくすみカラーは、振袖でも引き続きトレンドです。
くすみピンク、グレージュ、スモーキーグリーンなど、落ち着いたトーンが大人っぽい雰囲気を演出します。
また、曖昧な色合いのニュアンスカラーも人気です。
淡いパープルやブルー、グリーンなど、やわらかく可憐な印象を与えたい方にぴったりです。
4. 個性を引き出す「ダークトーン」
定番色とは一味違う振袖を探している方には、ダークトーンがおすすめです。
深みのある緑やネイビー、黒などは、唯一無二な着こなしを叶えてくれます。
古典的な柄と組み合わせると格調高く、モダンな柄や大胆なデザインと合わせるとクールで洗練された印象になります。
5. 振袖カラーをどう選ぶ?パーソナルカラーも参考に
振袖を選ぶ際は、なりたいイメージだけでなく、自分のパーソナルカラーを参考にしてみるのも一つの方法です。
●イエローベース(イエベ)の方:温かみのある色が似合います。サーモンピンク、オレンジ、ブラウン、カーキなどがおすすめです。
●ブルーベース(ブルベ)の方:クールな色が似合います。青、ネイビー、モノトーン、ラベンダーなどがおすすめです。
トレンドを参考にしながら、自分らしさを表現できる色を選んで、最高の成人式を迎えましょう♪
フォセットBASE店では皆様の成人式が素敵な一日になりますよう、お衣装選びから心を込めてお手伝いをさせていただきます☆
ご相談・お問い合わせはコチラから